大阪新世界BARのこされ島二代目バーテンダー。
社会経済の在り方や人間心理を模索、歌や絵、造型などの表現に変え、創作活動を続けている。
中峯翔|のこされ島
パーソナルミーティング
①13:00〜15:00
②15:30〜17:30
3000円(2ドリンク付き)
"この2枠で、お話を聴くこと、ギターや歌、カクテルづくり体験、絵などを通して、ゆったりと過ごしてもらう。
基本的にその人との対話をメインに、要望があればできることを一緒にやる"
普段カウンターに立って皆さんと過ごす中で、もう少しお話を聴いたり、あとちょっと時間があればと言ってもらうこともあって、それを補完できるような、何か新しいものを感じれるような時間にしたいと思います。
同時に1〜2人まで、料金は一人分です。
DMやお電話など、お気軽にお問い合わせください。
次の予定は未定です。
ライブのお誘いやお声がけもお待ちしています。お気軽にご連絡もらえたら嬉しいです!
大阪新世界、通天閣麓にぷかりと明かりを灯しています。
大阪市浪速区恵美須東1-17-7コーラルリーフビル2F
通天閣の真下、お寿司屋さんが1階のビルの2階です。
080-3786-9191
shonakamine@gmail.com
↓↓↓楽曲を使っていただいています↓↓↓
STORY
主人公は大阪西成区の一泊500円のドヤ街に住む日雇い労働者、松本英揮 60歳。
彼は環境活動家、そして大学の非常勤講師でもあり、2000回ほど世界各国の大学等で講演をしてきました。
彼は小さい時から一人で日本全国、そして世界135カ国を旅してきました。
40歳の時からは自転車に乗り始め、今までに地球を6周24万キロ走ってきました。
彼は36歳まで売上30億円の建築会社のオーナー社長でしたが、あることをきっかけにそれを全て捨てました。
彼が社長だった時、彼は原子力発電所建設の推進メンバーであり、それを建設していました。
その時に、あの大地震が起きました。
監督:小楠健志
主演:松本英揮